ICT教育支援

■ 教育現場のICT活用を専門的に支援

GIGAスクール構想の本格実施に伴い、
教育現場ではICTの効果的な活用が求められています。
私たちは糸魚川市の小中学校で、
ICT支援員として以下のような活動を展開しています。

【主な支援内容】

✓ 授業でのICT活用支援

・教科別タブレット活用
・プログラミング教育
・プレゼンテーション指導
・デジタル教材活用

✓ 教員向け支援

・ICT活用研修の実施
・教材作成サポート
・機器操作のフォロー
・トラブル対応

✓ ICT環境整備

・タブレット端末の管理
・ネットワーク調整
・アプリケーション設定
・セキュリティ管理

【支援の特徴】

・現場の先生方に寄り添ったサポート
・児童生徒の発達段階に応じた指導
・実践的な活用方法の提案
・迅速なトラブル対応

教育におけるICT活用のさらなる推進に向けて、
専門的な知識と経験を活かした支援を
継続的に提供してまいります。

ICT教育支援

糸魚川市立ひすいの里総合学校での特別講師活動 – 中学部生徒の素晴らしい手工芸品

糸魚川市立ひすいの里総合学校中学部で特別講師として活動。生徒たちが作る「さきおり」と「新聞まき」の商品価値と教育意義について紹介。地域連携と特別支援教育の素晴らしい取り組み事例。
ICT教育支援

子どもたちの可能性を引き出す!大和川小学校プログラミングクラブ最終回レポート

こんにちは、早川スタイルの近藤です。今回は糸魚川市内の大和川小学校で行ったプログラミングクラブ活動の最終回についてご報告します。5回シリーズの集大成となった今回、子どもたちの驚くべき成長と可能性を目の当たりにした貴重な経験をお伝えします。最...
ICT教育支援

2023/3/14 大和川小学校でのICT支援活動レポート

2023/3/14に大和川小学校でICT支援活動を実施しました。を行いました。
ICT教育支援

2023/3/14 糸魚川東中学校でのICT支援活動レポート

2023/3/14に東中学校でICT支援活動を実施しました。を行いました。
ICT教育支援

2023/3/13 ひすいの里総合学校でのICT支援活動レポート

2023/3/13にひすいの里でICT支援活動を実施しました。を行いました。
ICT教育支援

2023/3/10 下早川小学校でのICT支援活動レポート

2023/3/10に下早川小学校でICT支援活動を実施しました。を行いました。
ICT教育支援

2023/3/10 木浦小学校でのICT支援活動レポート

2023/3/10に木浦小学校でICT支援活動を実施しました。を行いました。
ICT教育支援

2023/3/9 大和川小学校でのICT支援活動レポート

2023/3/9に大和川小学校でICT支援活動を実施しました。を行いました。
ICT教育支援

2023/3/9 木浦小学校でのICT支援活動レポート

2023/3/9に木浦小学校でICT支援活動を実施しました。を行いました。
ICT教育支援

2023/3/8 東小学校でのICT支援活動レポート

2023/3/8に東小学校でICT支援活動を実施しました。を行いました。