古いパソコンや周辺機器の処分、どうしていますか?
パソコンの買い替えや修理のご相談をいただく際、多くのお客様から「古いパソコンやディスプレイはどうしたらいいですか?」というご質問をいただきます。
「まだ動くけど、もう使わない」「ディスプレイやキーボードも一緒に処分したい」「処分費用がかかるのは困る」「データが心配で捨てられない」
そんなお悩みをお持ちの糸魚川市の皆様に、早川スタイルでは安心・安全で地域貢献にもつながる古いパソコン関連機器の回収サービスを提供しています。
早川スタイルの古いパソコン・周辺機器回収サービス
🆓 完全無料で回収
早川スタイルでは、お客様から処分を依頼された古いパソコンを完全無料で回収しています。
回収対象機器:
- パソコン本体(デスクトップ・ノートパソコン)
- ディスプレイ(液晶モニター・CRTモニター)
- キーボード
- マウス
パソコン関連機器一式をまとめて回収いたしますので、処分費用は一切かかりません。
🔒 データ完全消去で安心
お客様の大切な個人情報を守るため、ストレージ(ハードディスクやSSD)は以下の手順で完全に処理します:
- 物理的な取り外し:パソコン本体からストレージを完全に分離
- 物理破壊:ドライバーで数カ所に穴を貫通させ、データの復旧を完全に不可能にします
- 適正処分:小型電気製品として環境に配慮した方法で処分
この方法により、データの漏洩リスクをゼロにします。
地域の福祉施設「ささゆり」との連携で社会貢献
早川スタイルでは、ストレージを取り除いたパソコン本体を糸魚川市の支援センターささゆりさんにお渡ししています。
ささゆりとは

支援センターささゆりは、糸魚川市横町にある障害者支援施設です:
- 所在地:糸魚川市横町2-7-32
- サービス内容:生活介護、自立訓練、放課後等デイサービス
- 運営:社会福祉法人奴奈川福祉会
パソコンがトレーニング教材として活用
ささゆりでは、お渡ししたパソコンを入所者の方々の機械分解作業のトレーニングに活用されています。
具体的な活用方法:
- パソコンの分解手順を学ぶ実習教材
- 細かい作業による集中力・手先の器用さの向上
- チームワークを育む共同作業
- 達成感を感じられる実践的な作業体験
入所者の皆さんが楽しみながら技術を身につけ、自立に向けたスキルアップにつながっています。
なぜこの取り組みを始めたのか
地域密着の責任として
「地元糸魚川のパソコン専門店として、地域に貢献したい」
これが早川スタイルの想いです。単にパソコンを販売・修理するだけでなく、地域の福祉や環境問題にも積極的に取り組むことで、糸魚川市の皆様により信頼される企業を目指しています。
環境への配慮
パソコンには貴重な金属資源が含まれています。安易に廃棄するのではなく、可能な限り再利用することで:
- 資源の有効活用
- 廃棄物の減量
- 環境負荷の軽減
これらを実現しています。
関わる方みんなが喜べる関係
この取り組みにより、3者すべてにメリットが生まれています:
お客様のメリット:
- 無料でパソコンを処分できる
- データ漏洩の心配がない
- 社会貢献に参加できる
ささゆりのメリット:
- 分解作業の教材を無料で入手
- 入所者の訓練機会の充実
- 地域企業との連携強化
早川スタイルのメリット:
- 地域貢献による信頼関係の構築
- 環境問題への積極的な取り組み
- 持続可能なビジネスモデルの実現
お客様からの声
「パソコンの処分で迷っていたとき、早川スタイルさんに相談して良かった。無料で引き取ってもらえて、しかも地域の役に立つなんて素晴らしい取り組みですね。」 (早川 S様)
「データの完全消去をしっかりやってくれるので安心してお任せできました。福祉施設で活用されると聞いて、気持ちよく手放すことができました。」 (寺町 O様)
古いパソコン・周辺機器回収の流れ
1. お問い合わせ
電話またはメールでご連絡ください
- 電話:070-9181-9839
- メール:hayakawastyle@gmail.com
2. 回収日程の調整
お客様のご都合に合わせて回収日時を決定します
3. 現地回収
ご指定の場所にお伺いして無料で回収いたします
4. データ完全消去
ストレージを物理破壊してデータを完全に消去
5. ささゆりへの提供
本体部分をささゆりの訓練教材として提供
よくあるご質問
Q. 本当に無料ですか?
A. はい、回収費用は一切かかりません。
Q. どんなパソコンでも回収してもらえますか?
A. デスクトップ、ノートパソコン問わず、古い機種でも回収可能です。
Q. データは本当に安全に消去されますか?
A. ストレージを物理的に破壊するため、データの復旧は不可能です。
Q. 回収エリアはどこまでですか?
A. 糸魚川市が対象です。詳細はお問い合わせください。
Q. 回収まで何日くらいかかりますか?
A. 通常、ご連絡から1週間以内に回収にお伺いします。
まとめ:地域と共に歩む早川スタイル
古いパソコンの処分は、単なる廃棄物の問題ではありません。早川スタイルでは、この取り組みを通じて:
- お客様の負担軽減
- 地域福祉への貢献
- 環境問題への取り組み
すべてを実現する持続可能なサービスを提供しています。
糸魚川市のパソコン専門店として、これからも地域の皆様と共に歩み、より良い地域社会の実現に貢献してまいります。
古いパソコンやディスプレイ、キーボード、マウスなど、パソコン関連機器の処分でお困りの際は、ぜひ早川スタイルにご相談ください。
お問い合わせ
早川スタイル
- 代表者:近藤毅
- 電話:070-9181-9839
- メール:hayakawastyle@gmail.com
- 所在地:新潟県糸魚川市大平4794-2
- 営業時間:8:30-18:00(年中無休)
古いパソコン・ディスプレイ・キーボード・マウスの無料回収についてのご相談やご質問は、お気軽にお問い合わせください。