【本日の活動内容】
■ 午前(9:00-12:00)
【学習活動】
- 校支援おたより 風の子通信公開支援(No.66-78)
- 6送会の動画について…DVD10枚作製依頼あり。1枚45分くらいかかるので訪問時に少しずつ
- 小千谷市東山小学校との交流動画…データ形式DVD作成支援
- 糸魚川市小中学校タイピングコンテストを3限に全校実施
- 巡回+支援
- HDMI分配器+ケーブル2本 惜別の会用に使えそうなものを調べて稲荷先生に連絡
今年度で閉校となる木浦小学校ですが、複式の各学年で素晴らしい授業が展開されています。ICTについても活発に取り入れており、3,4年生が取り組んでいる小千谷市の東山小学校との3回にわたる交流は、ズームを活用したリアルな交流授業を行い、お互いの地域や小学校の活動の様子、その時の窓からの風景など、本当に素晴らしい交流となっています。
タイピングコンテストでは大規模小学校も参加する中、非常に優秀な成績となりました。低学年ではトップのスコアを出す児童もいて、少人数学校のきめ細かな指導メリットが改めて垣間見られるものでした。
